作家略歴
京都府在住
作画方法、画材など
主にパステル・色鉛筆・ペンの手描きですが、データ入稿いたします。
自己PR
赤ちゃん・子ども・動物などを柔らかいタッチで描いています。
特に赤ちゃんが得意で、手描きならではの「赤ちゃんイラスト」をご提供いたします。
展示会に出品歴
■1999~2019 毎年、各グループ展・企画展に参加(東京・京都・大阪・兵庫・広島)
■2003 2006 2007 2008 2010 2013 2015個展(京都・大阪・兵庫・広島)
■2010 2012 カナダで展示
■2013 ニュージーランドで展示
受賞歴
週刊朝日『山藤章二の似顔絵塾』入選多数
美津濃『Jリーグ選手似顔絵展』入選
『有名人似顔絵コンテスト』入選
2001『ワコールOPPAI ART LAB πr事情展』入選
2003 2004 2005『童画・絵本イラストグランプリ』入選 ・佳作
2005~2010 二科会デザイン部『ポストカードデザイン大賞』入選
2007 2008 2010『創作絵本グランプリ』入選
2009『舞鶴かま板 絵と文字 大賞』特別賞受賞
2013『ワコールOPPAI ART LAB πr事情展』審査員特別賞受賞
2015 『P-Shirts展4』 スポンサー賞(セイコー賞)受賞
今までにした主なイラスト関係の仕事
・母子保健推進会議(P&G協賛)パンフレット/「母推ノート」表紙・中面イラスト制作
(2010~2022)
・日本文教出版 社会科教科書(小学3年/4年/5年/6年)イラスト制作(2020~2021)
・マイナビ くわばたりえ「あなたが生まれてから」表紙・中面イラスト制作
・発達凸凹サポーターてくてく キャラクターデザイン制作
・チャイルド本社 サンチャイルド・ビッグサイエンス
2014/2月号・2013/3月号中面イラスト制作
・教育出版 道徳(小学2年/3年/4年)イラスト制作
・保健同人社 育児書 表紙・中面イラスト制作
・赤ちゃんとママ社 雑誌 特集ページイラスト・サイト内イラスト制作
・育伸社 国語参考書(小学4年/5年)イラスト制作
・京都市交通局 ポスター・チラシ・ステッカー制作
・保健同人社 育児書改訂版(2019)中面イラスト制作
・京都バス ポスター・チラシ・サイト内イラスト制作
・三省堂 書籍イラスト制作
・登龍館 仲良し文庫付録童謡絵本 ・2011/2013カレンダー 制作
・PHP研究所 書籍表紙イラスト・雑誌イラスト制作
・日本文教出版 道徳(小学2年/3年)イラスト制作
・日本助産師会 ポスター制作
・ピジョンハーツ 教育マニュアル内イラスト制作
・神奈川県立こども医療センター ガイドブック表紙イラスト制作
・コモンズ サントレ学習絵本・漢字カード(年少/年長) 制作
・あいり出版 書籍イラスト制作
・ジャパンエナジー 『童話の花束』 イラスト制作
・登龍館 国語(小学生)教材本文イラスト制作
・アイエヌジー生命保険 ’04~’06 『愛と夢の童話館』 イラスト制作
・フレーベル館 ’03~’06 書籍イラスト制作
・芽ばえ社 書籍イラスト制作
・登龍館 「仲良し文庫」2015/12月号 イラスト制作
・HUN企画 童謡カレンダー(2016/2017)イラスト制作
・「梅田蔦屋書店」 作品展示販売(2015/2016)
・日本自動車工業会 パンフレット表紙イラスト制作
・「こうのとりのゆりかごin関西」 シンボルマーク・キャラクター・サイト内イラスト制作
・「ゆうちょマチオモイカレンダー2018」イラスト制作
その他
ウエブサイト
https://atelier-asako-1.jimdosite.com/
Facebook https://www.facebook.com/asako.yamaguchi.39
Instagram https://www.instagram.com/asakoyamaguchi_babyillust/
#イラスト #イラストレーター #ギャラリー #可愛い #爽やか # 明るい #暖かい # 子供向け #動物 #人物 #絵本 #パステル画
イラストレーターに直接発注する際には「日本イラストレーター協会のサイトで見た」と伝えて下さい。 |