日本イラストレーター協会からイラストレーターの方達を支援する為のメールマガジンを発行しています。
イラストレーター募集情報、公募展のお知らせなど、全国の約1000人の読者に情報配信しています。
下にサンプルを掲載しましたので、ぜひ講読して下さい。発行は月1〜2回不定期です。
▼携帯でもメルマガが読めるようになりました。
http://mobile.mag2.com/mm/0000149729.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◆♪【イラストレーターズマガジン】♪◆
vol.151 2015.10.7 購読者数967名
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
メルマガをご購読いただきまして、ありがとうございます。日本イラストレー
ター協会の蟹江です。このメルマガは全て、私の約30年間のイラストレータ
ーとしての経験、そしてコーディネーターとしての経験に基づいて書いていま
す。どのようにしてイラストレーターになったか、売り込みの仕方、料金交渉
のコツ、著作権問題のことなど、あなたのお役に立てれば幸いです。
▼バックナンバーもご覧下さい。
http://archive.mag2.com/0000149729/index.html
▼携帯でもメルマガが読めます。
http://mobile.mag2.com/mm/0000149729.html
___________________________________
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★第11回日本イラストレーター協会展開催のお知らせ!!
■会期 : 2015年10月22日〜10月28日(日を除く)
■会場 : 山脇ギャラリー 東京都千代田区九段南4-8-21
日本イラストレーター協会展は日本イラストレーター協会のプロのイラストレ
ーターの会員によるグループ展です。
イラスト作品を手描きイラストは原画で、デジタルイラストはプリントで展示
します。
JIA Illustration Award 2015 の入選作品展示会も同時開催します。
ご来場のお客様にお好きなポストカードをプレゼントします。
▼出展する作家のリストはこちらでご覧頂けます。
http://jpn-illust.com/kyoukaiten/2015/index.html
▼第10回日本イラストレーター協会展の様子はこちらでご覧頂けます。
http://jpn-illust.com/kyoukaiten/2014/index.html
▼詳しくはこちらのページをご覧下さい。
http://jpn-illust.com/kyoukaiten/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★JIAセミナー「そこが知りたい!Vol.2」参加受付開始しました!
JIAの中でも第一線で活躍するイラストレーターさんを毎回講師としてお招
きし、誰もが前々から「そこが知りたい!」と思っていたノウハウを教えても
らおうというこの企画!!
大好評だった前回からさらに内容を充実し、いよいよ第二弾をやります!
第2回の講師は「2014 JIA最優秀映像イラスト賞」受賞のこばやしひろしさん
です。聞き手はJIA会員の松田ゆうです。
今回は我々イラストレーターを取り巻く「業界」「環境」「世の中の動向」と
いうものが良く分かる内容です。こばやしさんがデビューされて20年間、楽し
いエピソードのお話を交えながら(←本当に面白いです!)本格的なイラスト
レーターを目指す方々には本当に参考になる内容が盛り沢山です!
今回の主な内容は。。
・ 業界の変化から、photoshop・Illustratorによるイラストの変化
・ イラストレーターの仕事環境の変化
・ 企業CMはテレビからYoutubeへ
・ 凄い!これがこばやしさんの仕事の広がり方!
・ 4大要素を使い分けると、タッチのバリエーションが自然に増える!
・ 今後求められるイラストとは?
・・・などなど、
今回も、講師とあなたの間に私、松田が橋渡し役になって説明します!
「第一線で活躍するイラストレーター」⇔「普通のイラストレーター(松田)」
⇔ 「そして参加するあなた」これらを比較すると、きっとこれから何をすべき
か、 自分の位置はどのあたりなのか、きっと分かってきます!!
さらに前回同様に、photoshop、Illustratorによるイラストの描き方を会場のプ
ロジェクターに投影し、手順を見せていただけます!
私自身も本当に勉強になった内容です!
こんなお話は他のどこでも聞けません!
どうぞお見逃し無く!!
開催日;11/1(日)13:30~
場所;スタジオ街なか(JR十条駅徒歩0分)
http://www.vi-machinaka.com/lesson/index.html
参加費;JIA会員3500円、非会員4500円
(前回アンケート結果を参考に、大幅値下げしました!)
JIAに加入されて無い方でも参加可能です。
ただし、会場の都合上、定員になり次第締め切りますので、応募はお早めに!
詳しい内容と応募方法はJIAのHPのこちらからどうぞ↓
http://jpn-illust.com/seminar/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★読売新聞社発行のohoという雑誌の取材を受けました!!
10/11月号のタイトルは「イラストをめぐる冒険」というものです。
取材内容は「イラス トレーターを守りイラストを生かすプラットフォーム」と
いうことでした。
JIA会員の方達の作品もサイトのページから数十点紹介されています。
▼詳しくはこちらのページをご覧下さい。
http://jpn-illust.com/event/150903/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「はっかない恋女神」キャラクター募集!!
北海道・北見のハッカは昭和初期、世界の70%を生産していたが、現在では
栽培が皆無に近く、「はっかがない」という寂しい状況です。
まちづくりプランニングは、この歴史的遺産であるハッカをテーマに、
「はっかがない」と「はかない」をかけて、「はっかない(はかない)恋」に
悩んでいる人が、「はっかない恋女神」の助けを借りて「はっかない恋神社」
に祈願すると、「はっかない恋」が成就できるという創作話をもとに、「はっ
かない恋神社」の創設など地域振興を目指しています。
本年6月に「20日(はつか)」を「はっか」との語呂合わせにより、
「10月20日」を「はっかない恋デー」と制定し、「はっかない恋神社」の創設
に向けて、「はっかない恋神社」の縁結び祭神としての「はっかない恋女神」
のイメージキャラクターのデザインを募集することとしました。
●応募期間
2015年11月20日~2016年2月20日
●応募資格
プロ・アマを問わずどなたでも応募可。(但し未成年者は保護者の承諾を要す)
●募集作品
手描き、CG、版画、立体などジャンルは不問。
●応募ファイル
キャラクター全身像の正面デザイン及び背面デザインを各々A4版で描画。
描画の方法は自由だが、ぼかし、にじみなどの表現は避けること。
応募点数制限なし。ただし1枚につき1点。
作品はデータで下記のメールアドレスに送信。
●ファイル名
ファイル名は必ず本名を用い、ふりがなも記載してください。
●応募方法
メールに必要事項(本名、作家名、住所、電話番号、メールアドレス、使用
画材)を記載し、作品データを添付してメールで送信してください。
●結果発表
2016年4月、まちづくりプランニングのホームページにて発表。
入選者にはメールでお知らせします。
●賞金
20万円
●著作権
採用作品の著作権は、主催者の「まちづくりプランニング」に帰属します。
●主催
まちづくりプランニング
▼詳しくはホームページをご覧下さい。
http://まちづくりプランニング.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★日本イラストレーター協会年鑑2015の販売をしています。
Amazon他、全国の書店からも注文が可能です。
http://www.amazon.co.jp/dp/4990510356/
直販もしています。
ご希望の方は日本イラストレーター協会事務局までご連絡ください。
送料無料でお送りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★日本イラストレーター協会のFacebookページでも情報を配信しています。
http://www.facebook.com/JapanIllustratorsAssociation
こちらを開いて「いいね!」ボタンをクリックして頂きますと、
日本イラストレーター協会からの情報が掲載されるようになります。
会員以外の方も参加できるイベント情報などをお知らせしていきますので、
是非クリックしてくださいね。
___________________________________
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼イラストレーターをお探しの方はこちらをご覧下さい。
http://jpn-illust.com/illust.html
▼JIA活動内容について説明しています。
http://jpn-illust.com/first.html
▼JIA入会のご案内です。
http://jpn-illust.com/join.html
▼会員の作品を展示しています。
http://jpn-illust.com/gallery/
▼メールマガジン登録と解除はこちらでできます。
http://jpn-illust.com/magazine/
▼イラストレーターの仕事を評価する年度賞です。
http://jpn-illust.com/nendo/
▼イラストの作品集に掲載するイラストレーターを募集しています。
http://jpn-illust.com/nenkan/
▼JIA会員のリストです。会員のホームページにリンクしています。
http://jpn-illust.com/list/
===================================
■ 発 行 元 : 日本イラストレーター協会(JIA)
■ 発行責任者 : 蟹江 隆広
▼リアルイラスト・ファンタジックイラスト 蟹江隆広
http://www.maroon.dti.ne.jp/kanie/
まぐまぐより不定期に発行 マガジンID:0000149729
===================================