■サンプル■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◆♪【イラストレーターズマガジン】♪◆
vol.42 2006.3.10 購読者数 546名
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
メルマガをご登録いただきまして、ありがとうございます。日本イラストレー
ター協会の蟹江です。このメルマガは全て、私の20数年のイラストレーター
としての経験、そしてコーディネーターとしての経験に基づいて書いています。
どのようにしてイラストレーターになったか、売り込みの仕方、料金交渉のコ
ツ、著作権問題のことなど、あなたのお役に立てれば幸いです。
▼バックナンバーもご覧下さい。
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000149729
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
前回はAcademy of Art Univercity に通う由夏さんからのメールを紹介しま
した。
今回は話をもどして、私が初めてフリーのイラストレーターになった頃のこと
をお話します。
エアーブラシの工房で1年半働き、その間にイラスト作品の作品を描きためる
と同時に、お金も貯めました。
デザインの専門学校を卒業後に結婚して共働きでしたから、1年半で2人合わ
せて約200万円貯めました。
結婚した当初は貧乏でしたから、新婚旅行に行くことができませんでした。
だから私が本格的にイラストレーターとして活動を開始する前に、新婚旅行の
代わりにアメリカ旅行を計画しました。
大好きな西海岸が中心です。
1ヶ月間のフリー旅行です。
レンタカーを借り、LAからサンフランシスコ、ラスベガス、グランドキャニ
オンなどを見て回りました。
サンフランシスコでは友だちにも再会できました。
大好きな街で、友だちにも再会できて、とてもハッピーな気持ちになれました。
最後はハワイでしめくくりです。
西海岸で最初に泊まったホテルと、ハワイでのホテルのみ決められていました。
このホテルがとても良くて、窓から海が見渡せる絶好のロケーションでした。
初めてのハワイで大好きになりました。
西海岸の旅行では、なるべくお金わ使わないように、安いモーテルにばかり泊
まっていて、余り快適とはいきませんでした。
それでも最後のハワイのホテルが素晴らしかったので、「終わり良ければ全て
良し」という気分で旅行を終えることができました。
2人で1ヶ月間の旅行で約100万円使いました。
それでもまだ100万円残っていましたから、日本に帰国後、それを資金にフ
リーのイラストレーターとして、活動を開始しました。
その話は次回ということで、お楽しみに・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>「2007年戌歳年賀状CDロム」のイラスト募集
イノシシ(亥)年の年賀状イラストを約300点募集致します。
採用はその内200点くらいの予定です。
応募点数はお一人10点から30点の間でお願いします。
著作権には充分に御注意下さい。オリジナルで未使用のものに限ります。
たくさんのご応募お待ちしています。
詳しくはこちらをご覧下さい。
http://jpn-illust.com/job/nenga07_2.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>【第2回日本イラストレーター協会展】
★2006年5月山脇ギャラリーにて開催決定!!★
現在参加者募集中!!
▼詳しくはこちらをご覧下さい。
http://jpn-illust.com/kyoukaiten/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
ソサエティ・オブ・イラストレーターズ・ニューヨークから日本イラストレー
ター協会あてに連絡が来ました。
以下のような内容です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
第48回展示会 4月8日〜5月6日
受賞した作品は毎年開催されている第48回の展示会で展示されます。
さらに、それは今年出版される年鑑に掲載されます。
JIAのメンバーに、彼等がニューヨークに来たら、ソサエティー・オブ・イラ
ストレーターズ・ニューヨークの3つのギャラリーをぜひ訪れて頂くよう伝え
て下さい。
また火曜の夜に私たちは、すべての参加者に対する15ドルの料金でドローイン
グの教室を主催します。
実際のモデルと実際のジャズ・バンドおよびバーで、少しくだけた夜になりま
す。それはニューヨークでとてもポピュラーで楽しいイベントになりました。
永久保存作品
ソサエティー・オブ・イラストレーターの永久保存作品は、
アメリカの絵画およびイラストで最も有名人の多くによる何百もの作品です。
この素晴らしいコレクションは、常に私たちの会員や芸術後援者からの購入お
よび寄贈のおかげで拡大しています。
これらの作品は、ディスプレイ上でコレクションのカタログでいつでも見るこ
とができます。
図書館
ノーマンプライス図書館は多数のイラストレーションを収容します、
その一方でアーカイブはすべてに利用可能なユニークな伝記・歴史上の資料を
含んでいます。
10 AM - 8 PM 火曜日
10 AM - 5 PM 水曜日〜金曜日
12 noon - 4 PM 土曜日
日曜日、月曜日と祝日休館
MUSEUM of AMERICAN ILLUSTRATION at the SOCIETYof ILLUSTRATORS
128 East 63rd Street New York, NY 10021-7303
TEL (212) 838-2560
FAX (212) 838-2561
http://www.societyillustrators.org
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼イラストレーターをお探しの方はこちらをご覧下さい。
http://jpn-illust.com/illust.html
▼JIA活動内容について説明しています。
http://jpn-illust.com/first.html
▼入会案内はこちら。
http://jpn-illust.com/join.html
▼会員の作品を展示しています。
http://jpn-illust.com/gallery/
▼イラストレーターの仕事を評価する年度賞です。
http://jpn-illust.com/nendo/
▼イラストの作品集に掲載するイラストレーターを募集しています。
http://jpn-illust.com/nenkan/
▼JIA会員のリストです。会員のホームページにリンクしています。
http://jpn-illust.com/list/
===================================
■ 発 行 元 : 日本イラストレーター協会(JIA)
■ 発行責任者 : 蟹江 隆広
▼蟹江隆広のプロフィール
http://221.242.216.115/profile/kani_prof.html
まぐまぐより月2〜3回不定期で発行 マガジンID:0000149729
▼バックナンバーもご覧下さい。
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000149729
===================================
■イラストレーターズマガジン (マガジンID:0000149729)■
メールマガジン登録
メールアドレス:
メールマガジン解除
|