■第15回東京国際ブックフェアに参加■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◆♪【イラストレーターズマガジン】♪◆
vol.81 2008.7.4 購読者数 974名
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
メルマガをご登録いただきまして、ありがとうございます。日本イラストレー
ター協会の蟹江です。このメルマガは全て、私の20数年のイラストレーター
としての経験、そしてコーディネーターとしての経験に基づいて書いています。
どのようにしてイラストレーターになったか、売り込みの仕方、料金交渉のコ
ツ、著作権問題のことなど、あなたのお役に立てれば幸いです。
▼バックナンバーもご覧下さい。
http://archive.mag2.com/0000149729/index.html
▼携帯でもメルマガが読めるようになりました。
http://a.mag2.com/0000149729/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
6月に日本イラストレーター協会の新しい会報を発行しました。
もうダウンロードしてみましたか?
2007年の売り上げが13,542,868円で、イラストレーターへの支払いが
11,035,320円でした。
2007年の新規入会者が123名、2007年12月31日時点での会員数が282名、
2008年7月現在320余名になっています。
11,035,320円を282名で割ると、39,132円になります。
単純計算でイラストレーター1名あたり、39,000円程度支払ったことになりま
す。
これを多いと見るか、少ないと見るかは人それぞれだと思いますが、日本イラ
ストレーター協会のホームページから、イラストレーターに直接発注されてい
る分を加えると、この金額の数倍になっていることが考えられます。
かと言って全てのイラストレーターにこの程度の金額の発注がある訳ではあり
ません。
やはり人気のあるイラストレーターに集中してしまいますから、数百万円の人
もいれば、ゼロの人もいるというのが現状です。
結果、稼げるイラストレーターは残り、稼げないイラストレーターは退会して
いくという現象が起こります。
それはそれでしかたのないことですし、むしろ日本イラストレーター協会のレ
ベルをキープするのに役立っていると思います。
現在では、すでに名実ともに日本を代表するイラストレーターの団体になった
と言っていいと思います。
4月からの新しい理事の紹介文も掲載されていますので、まだ見ていない方は
是非一度ダウンロードして読んでみて下さい。
7月10日から13日まで、東京ビッグサイトで開催される「第15回東京国際
ブックフェアに参加する準備で今はとても忙しいです。
日本イラストレーター協会からは104名が参加します。
▼参加者のリストはこちらです。
http://jpn-illust.com/event/080710/index.html
展示するのは各自の作品ファイルとPRチラシ、ポストカードなどです。
ファイルには名刺を入れてもらう袋を付け、後で出版者の方達と直接コンタク
トが取れるよう工夫してあります。
無料で配付する冊子も作りました。
今回は過去最多で世界30ヶ国から770社が出展します。
一般の入場料は1200円ですが、招待券がホームページから申し込みできま
す。
この招待券を持っていれば、無料で入場できますので、行こうと思っている方
は、すぐにお申し込みすることをお勧めします。
▼東京国際ブックフェアのホームページ
http://www.reedexpo.co.jp/tibf/
第9回インターナショナル・イラストレーション・コンペティションの作品募
集も開始しています。
今年は昨年までとガラリと趣向が変わりましたので、ご注意下さい。
応募期間は7月16日から7月31日必着となっています。
応募先はおじゃら画廊です。
間違えて事務局の方に送らないで下さい。
翔泳社賞が追加されました。
3万円分の商品券がもらえます。
入選作品は全て8月23日から9月7日まで、おじゃら画廊にて展示されます。
さらに副賞として、2月14日から2月27日まで作品を無料で展示してもらえま
す。
沢山のご応募お待ちしております。
▼詳しくはこちらをご覧下さい。
http://jpn-illust.com/compe/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>【2048年のタバコ環境のデザインコンペ】
【案件名】
ファーストデザイン募集コンペ
「2048年のタバコ環境のデザインコンペ」
【募集開始日】
2008年07月01日(火)
【応募締切日】
2008年08月31日(日) 24:00まで
【賞金】
1位:¥300,000 2位:¥200,000 3位:¥100,000
4位:¥70,000 5位:¥30,000 6〜10位:¥10,000
【参加資格】
2008年7月1日時点で20歳以上の方
【募集概要】
今から40年後の2048年を想像し、タバコを取り囲む環境に関するアイデア・デザ
イン・イラストレーション・文章等を募集します。
・タバコ製品、タバコ関連製品、その広告や売買方法、喫煙者・禁煙者の置かれ
る状況・環境、タバコとニコチンの摂取方法、喫煙スタイルなど、任意のテーマ
を設定してください。
・設定したテーマに沿って、自由な発想でアイデアを考案してください。
・発案したアイデアを、構造や材質、機能、形状がわかるようにインダストリア
ルデザインやイラストレーション、グラフィックデザイン、建築/環境/景観デ
ザイン、アパレルデザイン等として応募してください。
・上記アイデア・デザイン以外で、テーマに沿った文章(ショートストーリー)
の応募も受け付けます。イメージ画像付きでも、画像なしでも応募できます。文
字数制限はありません。
・応募デザインは、画像5点以内と文章をWEB上の専用ページから送信していただ
きます。
【応募方法】
応募期限内に下記ページより年齢認証後、専用ページより、お名前、E-mail、作
品タイトル、作品画像(5点以内)、作品の説明を投稿してください。
http://www.fast-d.com/compe_info/080701_illu001.html
【審査スケジュール】
2008年9月中旬〜下旬に採用作品を決定し、入賞者に通知。
【運営・お問い合わせ先】
エフ・プラット株式会社 ファーストデザインコンペ事務局
info@fast-d.com
〒106-0032 東京都港区六本木6-11-16-404
tel 03-3423-3016 fax 03-5876-8713
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼イラストレーターをお探しの方はこちらをご覧下さい。
http://jpn-illust.com/illust.html
▼JIA活動内容について説明しています。
http://jpn-illust.com/first.html
▼入会案内はこちら。
http://jpn-illust.com/join.html
▼会員の作品を展示しています。
http://jpn-illust.com/gallery/
▼イラストレーターの仕事を評価する年度賞です。
http://jpn-illust.com/nendo/
▼イラストの作品集に掲載するイラストレーターを募集しています。
http://jpn-illust.com/nenkan/
▼JIA会員のリストです。会員のホームページにリンクしています。
http://jpn-illust.com/list/
===================================
■ 発 行 元 : 日本イラストレーター協会(JIA)
■ 発行責任者 : 蟹江 隆広
▼リアルイラスト・ファンタジックイラスト 蟹江隆広
http://www.maroon.dti.ne.jp/kanie/
まぐまぐより月2〜3回不定期で発行 マガジンID:0000149729
▼バックナンバーもご覧下さい。
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000149729
===================================
■イラストレーターズマガジン (マガジンID:0000149729)■
メールマガジン登録
メールアドレス:
メールマガジン解除
|